fc2ブログ

ちょっと、いいじゃん! 天橋立!

「日本三景!大海水浴場!どうぞっ!」ってかんじで、若者に敬遠されてた・・・天橋立がちょっとこの頃いいじゃん!

te-ma=2.jpg
7月13日
天橋立と丹後の宮津にお墓参りに帰ったついでに、橋立~宮津間を汽船に乗ってみました。
片道¥350-

宮津~橋立~笠松(又のぞぞきで有名)の間には、昔と比べて船はちっちゃくなったけど
汽船の航路があります。

汽船1
回転橋
回転橋2
橋の真ん中の部分が回転し、その間を船が通る回転橋は有名ですよね。

航路沿いに昔の旅館、民宿街を見てみると

少し、たたずまいが替わってきてます、海水浴オンリーのお客さんだけじゃなく、
いろいろな楽しみ求めてやってくる若者たちが増えたのかもしれませんね。

景観1
洒落たコンドミニアム、プチホテル
景観2
綺麗な景観
景観3
湿気が多く、汚かったキャンプ場が芝生敷きのオートキャンプサイトに
景観4
汽船から見る、天橋立、少しいいかんじに変わってきてますよ。

すてきな景観と文化がある町
大阪の周りに続々と出来ている、「なんとかモール」っていう同じような町にはならず

カッコイイ地方リゾートを目指してほしいです♪!

ヾ(*'-'*)マタネー♪

7月14日朝
13日の夜、会社からのTELで、
14日から九州、鹿児島出張になりました・・・
14日の朝日を浴びてトンボ帰りの帰郷でした。

バイクで大阪まで帰り、そこから新幹線で九州ですから^^; 金太さん・・・

バイクで鹿児島! むりっす!












スポンサーサイト



category
日々坦々

Comment

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/44-5f670032