fc2ブログ

平地キャンプ、リハビリ?&フリークライム

ちょっぴり リハビリしてきました。

平地キャンプ?


久しぶりに登場のシエラデザイン、オリガミ4です。懐かしいでしょう♪

11月15日~16日 兵庫県 古法華自然公園に⇒ここ にキャンプ(宴会?)&フリークライムに行ってきました。

IMGP0734_R.jpg

IMGP0744_R.jpg


IMGP0742_R.jpg


IMGP0740_R.jpg

兵庫県(加古川のすぐ近く大阪から1時間半くらい)の自然公園内にある無料キャンプ場

使用には届けのみが必要、広いキャンプ場で焚き火も楽しめます。

こちらを利用されている人達は、ファミリーキャンパー、近くにフリークライミングのゲレンデがあるので
クライマーの人たち。
あまり知られてないのか、キャンプベストシーズンなのにすいていて気持ちよかったですよ。

IMGP0736_R.jpg

管理事務所は無人でした。

ただしこちらは飲料水はありませんので、水は持ち込みです。

IMGP0737_R.jpg

トイレも水栓で綺麗。

IMGP0745_R.jpg

駐車場では、人になれた猫ちゃんがお出迎えアリ。今度行くときはご飯持って行ってあげよう♪


宴会後、次の日クライミング予定で、所属山岳会の仲間、その家族、お友達で、

山岳会の公式ではない、お気楽キャンプ&クライム楽しんできました。

IMGP0739_R.jpg

夜の冷え込みは5°くらいかなぁ~ こいつ↑ 武井バーナーくんも久しぶりに活躍。

宴会も楽しかったですよ。



フリーのゲレンデでのクライミング。

IMGP0760_R.jpg

トップレベルの高さん

IMGP0759_R.jpg

中ちゃんも頑張ってます。

IMGP0757_R.jpg

おいおい、どこ登ってるねん!?

ルート外?のエッジを華麗に攻める稲っち

IMGP0756_R.jpg

IMGP0755_R.jpg

IMGP0753_R.jpg

ゲレンデはドーム状になっており、風が抑えられ、快適なクライミングが楽しめます。

お昼ご飯を美味しそうに食べてる東くん、まだ大学生で恋人募集中らしい(・∀・)



PB162548_R.jpg

今回のルートの名前 5.10aとか5.11bは難易度のランク

イトはん、コイさんだって~(*´∀`*)  抱きしめたくなるでしょう!


(注:大阪弁で いとはん=良家の長女、コイさん=末娘 見えないですが下のは ごりょうはん=おかあさん ですね。)
   

IMGP0752_R.jpg

IMGP0750_R.jpg

トップロープで、あそびますので、難易度は初級から高難度まで楽しく登れます。

楽しかったですよ~。

また行きましょうね!

キャンプリハビリ兼クライミングの一日でした。

IMGP0762_R.jpg

ジムニー君もまだまだげんきです。



最後に

今回参加のエースクライマー、高さんジュニアの あつしくん

PB162705_R.jpg

まだ、小学5年生、きまってるね~♪

また遊んでね!




ヾ(*'-'*)マタネー♪







スポンサーサイト



category
クライムオン

Comment

しょ、しょ、小学5年生・・・
カエルの子はカエルですね。

クライマー、結構いるんですね。驚きです。
  • 2014⁄11⁄18(火)
  • 05:11

Re: タイトルなし

うえひろさん、こんばんは。

こどもはすごいわ!すぐ登れるようになります。

羨ましい(´▽`)

> しょ、しょ、小学5年生・・・
> カエルの子はカエルですね。
>
> クライマー、結構いるんですね。驚きです。
  • 2014⁄11⁄19(水)
  • 21:18

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/375-ff12797f