の~んびり陣馬でキャンプ
- 2013⁄09⁄26(木)
- 22:55
久しぶりに、陣馬形山のキャンプでした。
いつもの松川で高速を降り、しばし通い慣れた道を山の上の陣馬に向かいます。

空気が澄んでますね!

参加をギリギリになって決めたので、誰が参加してるか?いつから参加なのか?
わかんないまま「行けば何とかなるだろう!」って軽いノリで
キャンプ装備じゃなくて、山装備をマレッタさんに乗っけて向かってます。
お土産は大阪の「岸和田名物水なすのお漬物」手抜きなんですが・・ごめんね。
陣馬キャンプ場到着 14:30
とんがり屋根のドッペンテント部落が出来上がっていましたが。どれが誰のかわかりません。
いやいや! 我々の他にビックリするぐらいたくさんのキャンパーがいらっしゃってまして、陣馬は大賑わい
夜中に徘徊し光った目で我々をビビらせた鹿さんもこれじゃ近寄れないねと思いつつテント張れる場所を探しました。
そのテント群の中で ひと目で誰のかわかるテントがありました

わかりますよね~♪
ドッペン教祖さま ていじんさんの陣地です。(写真はていじんさんのをお借りいたしました)
眺めの抜群の一番いい位置にそれはありました!
さすがですね~♪
そこの庭先?にこっそり私もちっこいテントを張らしていただきました。
今回、持っていったのはMSR HABA

陣馬での写真が撮れなかったので、以前の写真で。(黄色い方です)

私の持っているMSR HABA1人用は蚊帳タイプで少し古いモデルです、新しい物は右側のアライ エアライズ2のように本体生地が厚めになりメッシュ部分が少なくなっていると思います。
使い勝手はとてもよく、狭いですが前室も少し有りますし軽量で設営が簡単なので、手放せません!
テント設営後は先着組もどこかに行かれてるみたいなので。私もまつかわ温泉へ。
17時くらいにゆっくり帰ってくると、バイクと車とテントがいっぱい。
いつもの小屋の前には停められず、ちょっと離れたところの仲間のバイク達の前に停めさせていただきました。

後ろ左から shumidderさんのキューブ
アドさんの黄色のアドベンチャー
るーのぼさんのトライアンフ・ボンネビルT100
アドさん、るーのぼさんは、「Witchさん率いるチームへなちょこ」と共に遠路はるばる山口県からの参加です。

こっちはもっと遠くから!
なんと、ganmodokiさんの赤のGSは鹿児島から(汗)
埼玉からお馴染みのteam根無草、heizoさん、mayさんのタイガー800XC
あとのみんなのバイクの写真は撮り忘れました。
どこから来られたか聞くだけで、変態の一文字が浮かぶモアえもん(笑)

帰宅時にはすでに!皆さん続々と集結
焚き火を囲んで宴会モード
東屋を占拠してBARを開店・・・(大汗)
モアは今回少しじっとしてました、写真もたいして撮らず
ブログを通じて知り合ってお会いしたかったすーさんともお会いでき!ゆっくりおしゃべりしてました。
こんなのもイイネ!
でもね、総勢20名にも及ぶ人数、初めてお会いした方も多かったのですが、なかなか皆さんとゆっくりお話ができませんでした。
またどこかのキャンプ場でお会いできた時には楽しいお話をいっぱい聞かせてくださいね!
みなさん楽しい陣馬!ありがとうございました。そしてご馳走様でした。
ありえない写真
キャンプでこれ食べたのは初めてでした(笑)

るーのぼさん、(あだ名が巨神兵らしい)が作ってくれたプリン、焚き火を囲んでのプリン・・美味しい・微笑ましい♪
そして極めつけは、カメラをぶら下げてマシュマロをほうばる「子熊」

山口県から参加の「チームへなちょこの」ななちゃん!
愛想がよくて可愛くて、遊んでいただきました(汗)金太さんのペンフレンドらしい!?
これじゃ、陣馬形の鹿が怖がってよってこないはずだw
もっとゆっくりしたかったんだけど
モアは次の日、御在所岳登山があったので22:00にひと足お先に就寝しました。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
いつもの松川で高速を降り、しばし通い慣れた道を山の上の陣馬に向かいます。

空気が澄んでますね!

参加をギリギリになって決めたので、誰が参加してるか?いつから参加なのか?
わかんないまま「行けば何とかなるだろう!」って軽いノリで
キャンプ装備じゃなくて、山装備をマレッタさんに乗っけて向かってます。
お土産は大阪の「岸和田名物水なすのお漬物」手抜きなんですが・・ごめんね。
陣馬キャンプ場到着 14:30
とんがり屋根のドッペンテント部落が出来上がっていましたが。どれが誰のかわかりません。
いやいや! 我々の他にビックリするぐらいたくさんのキャンパーがいらっしゃってまして、陣馬は大賑わい
夜中に徘徊し光った目で我々をビビらせた鹿さんもこれじゃ近寄れないねと思いつつテント張れる場所を探しました。
そのテント群の中で ひと目で誰のかわかるテントがありました

わかりますよね~♪
ドッペン教祖さま ていじんさんの陣地です。(写真はていじんさんのをお借りいたしました)
眺めの抜群の一番いい位置にそれはありました!
さすがですね~♪
そこの庭先?にこっそり私もちっこいテントを張らしていただきました。
今回、持っていったのはMSR HABA

陣馬での写真が撮れなかったので、以前の写真で。(黄色い方です)

私の持っているMSR HABA1人用は蚊帳タイプで少し古いモデルです、新しい物は右側のアライ エアライズ2のように本体生地が厚めになりメッシュ部分が少なくなっていると思います。
使い勝手はとてもよく、狭いですが前室も少し有りますし軽量で設営が簡単なので、手放せません!
テント設営後は先着組もどこかに行かれてるみたいなので。私もまつかわ温泉へ。
17時くらいにゆっくり帰ってくると、バイクと車とテントがいっぱい。
いつもの小屋の前には停められず、ちょっと離れたところの仲間のバイク達の前に停めさせていただきました。

後ろ左から shumidderさんのキューブ
アドさんの黄色のアドベンチャー
るーのぼさんのトライアンフ・ボンネビルT100
アドさん、るーのぼさんは、「Witchさん率いるチームへなちょこ」と共に遠路はるばる山口県からの参加です。

こっちはもっと遠くから!
なんと、ganmodokiさんの赤のGSは鹿児島から(汗)
埼玉からお馴染みのteam根無草、heizoさん、mayさんのタイガー800XC
あとのみんなのバイクの写真は撮り忘れました。
どこから来られたか聞くだけで、変態の一文字が浮かぶモアえもん(笑)

帰宅時にはすでに!皆さん続々と集結
焚き火を囲んで宴会モード
東屋を占拠してBARを開店・・・(大汗)
モアは今回少しじっとしてました、写真もたいして撮らず
ブログを通じて知り合ってお会いしたかったすーさんともお会いでき!ゆっくりおしゃべりしてました。
こんなのもイイネ!
でもね、総勢20名にも及ぶ人数、初めてお会いした方も多かったのですが、なかなか皆さんとゆっくりお話ができませんでした。
またどこかのキャンプ場でお会いできた時には楽しいお話をいっぱい聞かせてくださいね!
みなさん楽しい陣馬!ありがとうございました。そしてご馳走様でした。
ありえない写真
キャンプでこれ食べたのは初めてでした(笑)

るーのぼさん、(あだ名が巨神兵らしい)が作ってくれたプリン、焚き火を囲んでのプリン・・美味しい・微笑ましい♪
そして極めつけは、カメラをぶら下げてマシュマロをほうばる「子熊」

山口県から参加の「チームへなちょこの」ななちゃん!
愛想がよくて可愛くて、遊んでいただきました(汗)金太さんのペンフレンドらしい!?
これじゃ、陣馬形の鹿が怖がってよってこないはずだw
もっとゆっくりしたかったんだけど
モアは次の日、御在所岳登山があったので22:00にひと足お先に就寝しました。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
スポンサーサイト
- category
- キャンプ
Comment
入れ違いでお会いできなくて残念でした。1日目のが大勢いたようでそれもまた残念でした。^^;
陣馬も年々人が増えてくるし、私らのメンバーも増えて来てるんで大賑わい(汗)ですね。^^;
では、また何処かでご一緒しましょ~♪(^_^)v
陣馬も年々人が増えてくるし、私らのメンバーも増えて来てるんで大賑わい(汗)ですね。^^;
では、また何処かでご一緒しましょ~♪(^_^)v
- 2013⁄09⁄28(土)
- 08:06
Re: タイトルなし
kachiさん、こんばんは
ですよね~!今回はご一緒できるかと思ってたんですが。
次回またよろしくお願いいたします。
3連休疲れました(汗)
> なかなかご一緒できず、残念です(^^;
> 3連休はフル回転だったようで、よかったですね~
> この秋は私も走ります! ...の予定です(^^;
>
> Kachi//
ですよね~!今回はご一緒できるかと思ってたんですが。
次回またよろしくお願いいたします。
3連休疲れました(汗)
> なかなかご一緒できず、残念です(^^;
> 3連休はフル回転だったようで、よかったですね~
> この秋は私も走ります! ...の予定です(^^;
>
> Kachi//
- 2013⁄09⁄29(日)
- 22:03
Re: タイトルなし
蒼海さん、こんばんは
ですよね~私も滞在6時間+睡眠5時間のせわしない陣馬でしたが楽しかったです。
新しいメンバー増えて変態増殖中ですね(・∀・)ノ
またよろしくお願いいたします。
> 入れ違いでお会いできなくて残念でした。1日目のが大勢いたようでそれもまた残念でした。^^;
>
> 陣馬も年々人が増えてくるし、私らのメンバーも増えて来てるんで大賑わい(汗)ですね。^^;
>
> では、また何処かでご一緒しましょ~♪(^_^)v
ですよね~私も滞在6時間+睡眠5時間のせわしない陣馬でしたが楽しかったです。
新しいメンバー増えて変態増殖中ですね(・∀・)ノ
またよろしくお願いいたします。
> 入れ違いでお会いできなくて残念でした。1日目のが大勢いたようでそれもまた残念でした。^^;
>
> 陣馬も年々人が増えてくるし、私らのメンバーも増えて来てるんで大賑わい(汗)ですね。^^;
>
> では、また何処かでご一緒しましょ~♪(^_^)v
- 2013⁄09⁄29(日)
- 22:08
翌朝も早く出立されてようで、今回はほとんどご挨拶くらいしかできませんでしたね。
次の機会に楽しみにしてます。
これをご縁に今後ともよろしくお願いします。
次の機会に楽しみにしてます。
これをご縁に今後ともよろしくお願いします。
- 2013⁄09⁄30(月)
- 15:14 [edit]
キャンプ場までの道ですれ違った時にモアさん!?と思いましたが
着いたらモアさんが来られていると聞いて2度ビックリしました^^
お見送りも出来ませんでしたが山登りに行かれる所がさすがですね〜
また、ご一緒して下さいね♪
着いたらモアさんが来られていると聞いて2度ビックリしました^^
お見送りも出来ませんでしたが山登りに行かれる所がさすがですね〜
また、ご一緒して下さいね♪
- 2013⁄10⁄01(火)
- 20:38 [edit]
3連休はフル回転だったようで、よかったですね~
この秋は私も走ります! ...の予定です(^^;
Kachi//