fc2ブログ

えっ!ご挨拶まだでしたっけ^^;

そっなんです!、自己紹介も無く、プログ始めちゃいましたね

なんで「モア」なんだろ~?
ってことで少し自己紹介です。

45才くらいで大型バイクにリターンいたしまして、ツーやキャンプの仲間がほしい!、でもあんまり縛られたくないし!でっ!たどりついたバイククラブが今入っていますツーリングクラブ⇒Blue Lizardです。

クラブ入会時乗ってたバイクがBMW R1100RS つけてた名前が「モア」
難しい[more]じゃなくて、漫画のサブキャラ「ケロロ軍曹のモアちゃん」からいただきました(*'ー'*)♪

モア

↑BMW R1100RS モア ↓左のがアンゴル,モアちゃん

あんごるモア

そんでもって! 「ハンドルネーム=モアさん」の出来上がりです。

                    
今所有しているバイクのご紹介です。

マレッタ

BMW F650GS TWIN  マレッタ号(現役)
800ccなのに、650の名前がついた珍しいバイクです。

裂けたパスポート

名前の由来は
御厨さと美さんの漫画 BIG COMICS「裂けた旅券(パスポート)」1巻~7巻

σ(・ω・*)のお気に入りの登場人物「マレッタ_クレージュ」よりいただきました。

この漫画、なにげに素敵なバイクがいっぱい登場します、BMW R100RSとか、

私がBMWやヨーロッパ車に興味を抱きだしたのはこの漫画に影響されているのも一因です。


ケンタウロスの伝説

御厨さと美さん、オサムさんの「ケンタウロスの伝説」1巻~2巻

を知っておられる方は私の年代の人には多いと思います、

バイク漫画の伝説ですね。

かっこよかったです!
週間プレイボーイに連載されていました。

*上記のカットは、バイクネタのお話にあわせ、少しだけ使わせていただきますね。m(__)m

BD1-2.jpg

ミニベロのBD-1 バーデーちゃん(現役) 輪行にて、都市部、ご近所探検用!

F650GSとBD-1、非力な人力で^^;、日々の出来事をつずって行ければいいなって思ってます。

あと、モアえもんの道具なんかの紹介もネ
                                 HOPE,マナスル121

マナスル121
                                                ホエーブス725

ホエーブス725

MSRウイスパーライト

MSR ウイスパーライト

火器!弾は出ませんが!火は出ます。こんなんが、好きです。

いや~♪よかったなぁ~日本人で、
アメリカ人なら、ピストル集めてるかも( ̄(エ) ̄)ゞ

ヾ(*'-'*)マタネー♪
スポンサーサイト



category
ご挨拶

Comment

モアさんの名前の由来はケロロ軍曹のモアちゃんから来てたんですね。お願いですから地球破壊したりしないでください。^^;

御厨さとみさんも懐かしいですね。ちょっと古い作品が多いので最近のまんが喫茶にはあまり置いて無いのが寂しいです。
また読みたくなって来た。^^;
  • 2011⁄07⁄31(日)
  • 20:19

こんにちは~

モアさんの、ルーツ、拝見しました。
私は、昔…、マンガは読まなかったのですが、、
雰囲気だけは、つかめた感じです。

モアえもんさんの道具、良く分かりませんが(笑)
渋いなぁ~。
赤のBMW GSも渋いし…。
赤の自転車も渋いな~
渋々3連ちゃんでした!!。
  • 2011⁄07⁄31(日)
  • 21:33
  • [edit]

蒼海さ~ん

> 御厨さとみさんも懐かしいですね。ちょっと古い作品が多いので最近のまんが喫茶にはあまり置いて無いのが寂しいです。
蒼海さんも、御存知でしたか、バイク漫画って良い作品が意外と少ないですね、機会があれば「裂けた旅券」
1~7巻読んでみてください、当時のヨーロッパの情勢がすごく出てるし、マレッタ、かわいいですから。

ケロロ軍曹はなにげに、私はファンです(笑)
  • 2011⁄07⁄31(日)
  • 22:42

Re: こんにちは~

たばちゃん、2連ちゃんお疲れさまでした。
TKGおいしそうでしたね!
私は3連敗中ですが(笑)
> モアえもんさんの道具、良く分かりませんが(笑)
> 渋いなぁ~。

ありがとうございます。
使ってるところをキャンプで見に来てくださいな!
  • 2011⁄07⁄31(日)
  • 22:48

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/31-b047862c