fc2ブログ

おいしい槍ヶ岳(鏡平2連ちゃん、最終回)

「かき氷」の槍ヶ岳 練乳の雪渓付き!

美味しいのよこれが(笑)



R0011467_R.jpg


弓折岳ピストン後、鏡平小屋にていただきました。



7月21日 朝は6時前から一路 弓折岳を目指します!

重い荷物は小屋に預けてお花畑の中、雪渓が残る道を登りました

R0011426_R.jpg

昨日の疲れも見せずみんな元気(笑) よく寝たからなぁ~♪

弓折乗っこし、に近づくと一面お花畑が現れます

R0011435_R.jpg

ここから、弓折岳はすぐそこ

R0011442_R.jpg

弓折岳山頂での撮影会?のお二人

R0011452_R.jpg

雪渓でじゃれる?お二人

弓折山頂にはおっきな雪渓がまだ残っていました

R0011453_R.jpg

景色に浸るカメラマン一人

弓折岳の山頂には結構長くいました。

ここからは槍、穂高はもちろん、双六、黒部五郎、鷲羽、笠ヶ岳、乗鞍なんかが一望でき最高なんです。

山頂についた段階で、少し時間が押していましたので、双六方面の黒百合ベンチまで行くのは諦め
ここで、ゆ~っくりしてから下山しました。

R0011433_R.jpg

この子なんかに、みんな一杯癒されたでしょう♪



あとは、とっとと帰るだけ

道草してるけどね・・

R0011471_R.jpg

長い下りに、皆さん手こずったようですが

何とかわさび平へ到着

R0011473_R.jpg

皆さんは、きゅうり、トマトを食されましたが

(・∀・)ノ←は

R0011315_R.jpg

こっちをいただきました。 やっぱ夏だもん!

12:30 わさび平
14:10 新穂高温泉着

   お風呂に入り、お昼ご飯?を食べ

22:00 京都到着

24:00 岸和田着 でした。

ご参加の皆さんありがとうございました。

楽しかったです~♪



ヾ(*'-'*)マタネー♪

スポンサーサイト



category
クライムオン

Comment

あらら?

もう行ったんだ

ななかげさんが心配だったが、全然平気だったみたいだねえ

なかなかの景色で(^^)v 天気も良かったんだねえ
  • 2013⁄07⁄27(土)
  • 01:21

子守りご苦労様でした。

しかし素晴らしい景色ですね(感)
  • 2013⁄07⁄27(土)
  • 05:55

ちょっと~ うえひろさ~ん
「子守・・って・・」笑
うまく言い当ててるかも・・笑

モアさん、2泊3日のお付き合い
どうもありがとうございました!
今回の山行の写真を見ると、私っていつもカメラ持ってますね
自分でも呆れちゃいました(笑)

1枚目の写真 かき氷と槍ヶ岳 
よくコラボしてますね~  よい写真ですね
くださ~い♪

また、素敵なお山 連れて行ってくださいね~
お世話よろしく♪
  • 2013⁄07⁄27(土)
  • 20:35

Re: あらら?

金太さん、こんばんは。
あっと言う間の3日間でした!ななかげさん根性あるよ

「よく頑張った!」 でした。

> もう行ったんだ
>
> ななかげさんが心配だったが、全然平気だったみたいだねえ
>
> なかなかの景色で(^^)v 天気も良かったんだねえ
  • 2013⁄07⁄27(土)
  • 21:14

Re: タイトルなし

うえひろさん、こんばんは。

おっきな子守でした( ̄◇ ̄;)しかも3人
今度一緒に子守してくださいね(笑)

> 子守りご苦労様でした。
>
> しかし素晴らしい景色ですね(感)
  • 2013⁄07⁄27(土)
  • 21:16

Re: タイトルなし

皆様・・
モアプログは掲示板じゃありません(・∀・)ノ

「かき氷の写真」けっこう面白いでしょ!
今度ほかの写真と一緒に渡すね。

山は帰ってきてからまた行きたくなるもんなんよ(汗)
また行きましょう。

> ちょっと~ うえひろさ~ん
> 「子守・・って・・」笑
> うまく言い当ててるかも・・笑
>
> モアさん、2泊3日のお付き合い
> どうもありがとうございました!
> 今回の山行の写真を見ると、私っていつもカメラ持ってますね
> 自分でも呆れちゃいました(笑)
>
> 1枚目の写真 かき氷と槍ヶ岳 
> よくコラボしてますね~  よい写真ですね
> くださ~い♪
>
> また、素敵なお山 連れて行ってくださいね~
> お世話よろしく♪
  • 2013⁄07⁄27(土)
  • 21:24

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/297-ccfe744c