fc2ブログ

気持ちよさげな飛行体

悠々と空を泳ぐカイト

先日の日曜日、関西空港の浜辺で見かけました。

気持ち良く飛んでいました。

IMG_2367_R.jpg

土曜日のキャンプ予定が、雨で中止になり日曜日は久しぶりにバイクの整備

少し錆が浮いていたチェーンをメンテ、ブレクサスで少し磨いたら絶好のツーリング日和
自宅の岸和田から、加太、和歌山とショートツーとぶらついてきました。

その帰り、関空の近くで、信号待ちに空を見上げると⇑のようなカイトが高空を飛んでました。

悠々とまるで、「ジブリのアニメに出て来そうな飛行船」の様なのよ

空を飛ぶ物は昔から大好きです。



結構おっきなカイトでした、鳥形の物はアフターパーツとおぼしき風車を3個引っ張って
(下記の写真のような物を)

446620_R.jpg

クラゲ形のは長い吹き流し1本、少し短めを2本付けています。

ある程度高高度まで上げてしまえば、何もしなくても安定して飛行するみたいです。

IMG_2368_R.jpg

楽しそうだったので、家に帰ってからネットで値段を調べて見ましたよ

なかなか、大人の値段でした!

冬山貧乏を引きずっている私には、むりっす!「いや、最初から買うつもりはないですが・・」

見学専門でも楽しめるしねェ~♪



「もうすぐ夏!ですなぁ~」

「いきなり夏かい!」って突っ込まないようにね!



ヾ(*'-'*)マタネー♪



スポンサーサイト



category
日々坦々

Comment

ご無沙汰ブリブリです。^^;
タコはやっぱり自分で作って飛ばさなきゃ!
畳み1枚ぐらいの作って横で対抗して飛ばしましょ~♪

紐2本使って自由に飛ばせるスポーツカイトってのが実家に有るはず。なかなか楽しかったですよ。(^_^)v
  • 2013⁄05⁄14(火)
  • 22:44

いきなり夏かい!ってくらいの気温ですね~
道路の温度計は29度になってますw
凧揚げなんて数十年してないですね
面白そうだけど高いんですね~
  • 2013⁄05⁄15(水)
  • 14:27

Re: タイトルなし

蒼海さん、こんばんは
お久しぶり!なんですがいろんな人のブログに登場されておられますので
お会いしてない気がしない(笑)
おっきな凧、見ているだけで気持ち良かったですよ。
凧揚げにも一番良い季節なのかもしれませんね。
追伸:
山岳会に入っちゃって、新人してます? ( ̄∇ ̄)ノ

> ご無沙汰ブリブリです。^^;
> タコはやっぱり自分で作って飛ばさなきゃ!
> 畳み1枚ぐらいの作って横で対抗して飛ばしましょ~♪
>
> 紐2本使って自由に飛ばせるスポーツカイトってのが実家に有るはず。なかなか楽しかったですよ。(^_^)v
  • 2013⁄05⁄15(水)
  • 20:32

Re: タイトルなし

TREKさん、こんばんは
あっついですね!
いきなり夏がきた感じで、私はもう一皮(顔のみ)むけましたが(笑)
梅雨に入る前のこの時期が一番良い季節ですね。
凧揚げも夏は暑くて出来ないでしょうし^^;

> いきなり夏かい!ってくらいの気温ですね~
> 道路の温度計は29度になってますw
> 凧揚げなんて数十年してないですね
> 面白そうだけど高いんですね~
  • 2013⁄05⁄15(水)
  • 20:43

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/276-9bd63ff0