渚園キャンプ集合写真(裏)
- 2013⁄03⁄27(水)
- 23:33
浜名湖キャンプ集合写真(裏バージョン)
後ろ向きだと各ブロガーさんがエントリUPするとき顔を塗りつぶさなくてよいw
という事で始まった後ろ向きポーズ。
今回はみんなのブログで紹介されてるので私はいいかなぁ~って考えていたのですが
↓ この子が(マレッタ号が)、私も(綺麗に)写っているからUPしてよ!ってことでUPしました(・∀・)

私のF650GS TWEN の名前に使わせてもらってます。
御厨さと美 さんの「裂けたパスポート」

登場人物 マレッタさん! キャラは結構おてんば( ̄∇ ̄)ノ
「出会いは大切にしなきゃね~♪」 モアさん!
ということで。。。この機会に、お初にお目にかかったみなさんのバイクを少しご紹介いたします。

GS-A hyuiさんのです。
宴会では浜松餃子ごちそうしてくれました!これがメチャうまでした。ありがとうございます。
ストーブはMSRのウイスパー(ガソリン仕様かな?)をお使いでなかなか気が合いそうです^^;

同じく GS-A アドベマイスターさんのです。綺麗な黄色で特徴はパニアの日本地図と、世界地図!
密かに世界制覇( ̄∇ ̄)ノ進行中らしく 征服済みのところは青色にいろ塗りされているらしいです。
大坂はすでに占領地! マカデミアンチョコいただきました。 リンクありがとうございます。

真ん中の赤の HONDA NC700X はaichanのです。
(aichanは初めてじゃ無いのですが、バイクが替わりましたので)
今回キャンプに初投入らしいのですが、フルパニア装備で薪も搭載!
ただ道中で薪が荷崩れしそうになり(≧◇≦)したらしいです^^; ぶちまけなくて良かったね~♪
おいしいキュウリとレタス、ありがとうございました。

こちらは左側から、TREKさんのお友達のバイク HONDA クロスツアラーです。
まだこれから乗り込んで行きますとのことですが、どんな風にドレスUPされて行くのか楽しみですね。
その横のが masaさんのライムグリーンで行こう のカワサキZRXです。
「のすけスペシャル仕様で」かっちょよく決まってます。
コンテナボックス仕様の荷物の積み方なんですがETCが荷物に干渉し、高速出入り口で困っちゃったらしいです(*^▽^*)
今後とも宜しくお願いいたします。
その右側は、ちまたで蒼海さんがナンパしたとお声がけされたと言われている トランザルプ400乗りの まげさんのです。
キャンプでは鳥の香草焼き、ホットドックなどいろいろ振る舞っていただきありがとうございます。
私は今回手抜きですんません(_ _)ノ
それと最後に 今回急遽決定したキャンプ場
浜名湖 渚園キャンプ場なんですが
すごく良いキャンプ場だと思います。広い芝生のキャンプ場で植林の向こう側は浜名湖で
開放感があり良く整備されているのですが、お値段が良心的です。バイクなら¥400
しかも芝生に乗り入れOK、車は駐車場に停め別料金を取られますが、荷物を運ぶリヤカーを貸してくれます
AC電源や区画割りされたオートキャンプ場が最近多い中ここはそれが無く一面フリーサイトです。
何処にテントを張ってもOKの開放感は大好きです。
渚園 コネクション! 今後が楽しみです。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
後ろ向きだと各ブロガーさんがエントリUPするとき顔を塗りつぶさなくてよいw
という事で始まった後ろ向きポーズ。
今回はみんなのブログで紹介されてるので私はいいかなぁ~って考えていたのですが
↓ この子が(マレッタ号が)、私も(綺麗に)写っているからUPしてよ!ってことでUPしました(・∀・)

私のF650GS TWEN の名前に使わせてもらってます。
御厨さと美 さんの「裂けたパスポート」

登場人物 マレッタさん! キャラは結構おてんば( ̄∇ ̄)ノ
「出会いは大切にしなきゃね~♪」 モアさん!
ということで。。。この機会に、お初にお目にかかったみなさんのバイクを少しご紹介いたします。

GS-A hyuiさんのです。
宴会では浜松餃子ごちそうしてくれました!これがメチャうまでした。ありがとうございます。
ストーブはMSRのウイスパー(ガソリン仕様かな?)をお使いでなかなか気が合いそうです^^;

同じく GS-A アドベマイスターさんのです。綺麗な黄色で特徴はパニアの日本地図と、世界地図!
密かに世界制覇( ̄∇ ̄)ノ進行中らしく 征服済みのところは青色にいろ塗りされているらしいです。
大坂はすでに占領地! マカデミアンチョコいただきました。 リンクありがとうございます。

真ん中の赤の HONDA NC700X はaichanのです。
(aichanは初めてじゃ無いのですが、バイクが替わりましたので)
今回キャンプに初投入らしいのですが、フルパニア装備で薪も搭載!
ただ道中で薪が荷崩れしそうになり(≧◇≦)したらしいです^^; ぶちまけなくて良かったね~♪
おいしいキュウリとレタス、ありがとうございました。

こちらは左側から、TREKさんのお友達のバイク HONDA クロスツアラーです。
まだこれから乗り込んで行きますとのことですが、どんな風にドレスUPされて行くのか楽しみですね。
その横のが masaさんのライムグリーンで行こう のカワサキZRXです。
「のすけスペシャル仕様で」かっちょよく決まってます。
コンテナボックス仕様の荷物の積み方なんですがETCが荷物に干渉し、高速出入り口で困っちゃったらしいです(*^▽^*)
今後とも宜しくお願いいたします。
その右側は、ちまたで蒼海さんが
キャンプでは鳥の香草焼き、ホットドックなどいろいろ振る舞っていただきありがとうございます。
私は今回手抜きですんません(_ _)ノ
それと最後に 今回急遽決定したキャンプ場
浜名湖 渚園キャンプ場なんですが
すごく良いキャンプ場だと思います。広い芝生のキャンプ場で植林の向こう側は浜名湖で
開放感があり良く整備されているのですが、お値段が良心的です。バイクなら¥400
しかも芝生に乗り入れOK、車は駐車場に停め別料金を取られますが、荷物を運ぶリヤカーを貸してくれます
AC電源や区画割りされたオートキャンプ場が最近多い中ここはそれが無く一面フリーサイトです。
何処にテントを張ってもOKの開放感は大好きです。
渚園 コネクション! 今後が楽しみです。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
スポンサーサイト
- category
- キャンプ
Comment
あの時は荷物降ろすのが面倒だったんで思わずそのまま行ってしまおうかと思いましたw
でもさすがにそんな事はできないんでちゃんと止まって清算しましたけどね (^д^;)
まだいろいろと荷物諸々の考慮が必要ですね、ぼちぼちイイ感じに仕上げていきますよ!!
でもさすがにそんな事はできないんでちゃんと止まって清算しましたけどね (^д^;)
まだいろいろと荷物諸々の考慮が必要ですね、ぼちぼちイイ感じに仕上げていきますよ!!
- 2013⁄03⁄29(金)
- 20:06
ぶちまけ予備軍のaichanです♪
今回も大変お世話になりました(*´з`)
勝手にエレガントさんかと思ってましたが、
マレッタちゃんはおてんばでしたか!!( ゚Д゚)
でも、可愛い相棒ですね(*´ω`)
次回もよろしくお願いしま~す♪
それから雪山登山の先生もお願いしま~す!!
道具はすべてドッペルですけど・・( *´艸`)
今回も大変お世話になりました(*´з`)
勝手にエレガントさんかと思ってましたが、
マレッタちゃんはおてんばでしたか!!( ゚Д゚)
でも、可愛い相棒ですね(*´ω`)
次回もよろしくお願いしま~す♪
それから雪山登山の先生もお願いしま~す!!
道具はすべてドッペルですけど・・( *´艸`)
- 2013⁄03⁄29(金)
- 21:20 [edit]
Re: タイトルなし
蒼海さん、こんばんは。
早速訂正させていただきました^^;
ここのキャンプ場は気取った感じが無くてすごく好印象です。
しかも場所も便利で料金が良心的、しかも近くにうまい物がいっぱいありますね。
関西からだと東北方面に行った時の中継地に使えそうです。
焚き火の火の粉はマメに注意するか、風が強い日はあきらめるかが一番かもですね。
良い対策方法完成したらぜひ教えて下さいね。
> え~と…まげさんはナンパしたんじゃないですよ。^^;
> たまたまSAで休憩中に同じ(方は違いけど)トランザルプ見たら声かけなきゃ申し訳ないじゃないですか!?
> そんな訳で声かけたんですが…ナンパなのか?それって?^^;
>
> 渚園も芝が綺麗なキャンプ場でしたね。
> 焚き火台使うと、どうしても火の子が落ちて地面にダメージ与えちゃうんで対応方法を検討中です。成果はまた報告します。(^_^)v
早速訂正させていただきました^^;
ここのキャンプ場は気取った感じが無くてすごく好印象です。
しかも場所も便利で料金が良心的、しかも近くにうまい物がいっぱいありますね。
関西からだと東北方面に行った時の中継地に使えそうです。
焚き火の火の粉はマメに注意するか、風が強い日はあきらめるかが一番かもですね。
良い対策方法完成したらぜひ教えて下さいね。
> え~と…まげさんはナンパしたんじゃないですよ。^^;
> たまたまSAで休憩中に同じ(方は違いけど)トランザルプ見たら声かけなきゃ申し訳ないじゃないですか!?
> そんな訳で声かけたんですが…ナンパなのか?それって?^^;
>
> 渚園も芝が綺麗なキャンプ場でしたね。
> 焚き火台使うと、どうしても火の子が落ちて地面にダメージ与えちゃうんで対応方法を検討中です。成果はまた報告します。(^_^)v
- 2013⁄03⁄29(金)
- 22:02
Re: タイトルなし
masaさん、こんばんは
いやいや、焚き火台といい、コンテナボックスといい
もう十分キャンパーバッチリですよ。
この時のメンバーが怪獣だっただけですって( ̄∇ ̄)ノ
> あの時は荷物降ろすのが面倒だったんで思わずそのまま行ってしまおうかと思いましたw
>
> でもさすがにそんな事はできないんでちゃんと止まって清算しましたけどね (^д^;)
> まだいろいろと荷物諸々の考慮が必要ですね、ぼちぼちイイ感じに仕上げていきますよ!!
いやいや、焚き火台といい、コンテナボックスといい
もう十分キャンパーバッチリですよ。
この時のメンバーが怪獣だっただけですって( ̄∇ ̄)ノ
> あの時は荷物降ろすのが面倒だったんで思わずそのまま行ってしまおうかと思いましたw
>
> でもさすがにそんな事はできないんでちゃんと止まって清算しましたけどね (^д^;)
> まだいろいろと荷物諸々の考慮が必要ですね、ぼちぼちイイ感じに仕上げていきますよ!!
- 2013⁄03⁄29(金)
- 22:05
Re: タイトルなし
aichan、こんばんは
冬山は良かったですよ!八ヶ岳だったら関東からも近いし
赤岳鉱泉をキャンプベースに来年は凍傷ゴッコでもしましょうか!?
通年営業の山小屋がありますのでやばけりゃ逃げればいいのよ( ̄∇ ̄)ノ
> ぶちまけ予備軍のaichanです♪
>
> 今回も大変お世話になりました(*´з`)
>
> 勝手にエレガントさんかと思ってましたが、
> マレッタちゃんはおてんばでしたか!!( ゚Д゚)
> でも、可愛い相棒ですね(*´ω`)
>
> 次回もよろしくお願いしま~す♪
> それから雪山登山の先生もお願いしま~す!!
> 道具はすべてドッペルですけど・・( *´艸`)
冬山は良かったですよ!八ヶ岳だったら関東からも近いし
赤岳鉱泉をキャンプベースに来年は凍傷ゴッコでもしましょうか!?
通年営業の山小屋がありますのでやばけりゃ逃げればいいのよ( ̄∇ ̄)ノ
> ぶちまけ予備軍のaichanです♪
>
> 今回も大変お世話になりました(*´з`)
>
> 勝手にエレガントさんかと思ってましたが、
> マレッタちゃんはおてんばでしたか!!( ゚Д゚)
> でも、可愛い相棒ですね(*´ω`)
>
> 次回もよろしくお願いしま~す♪
> それから雪山登山の先生もお願いしま~す!!
> 道具はすべてドッペルですけど・・( *´艸`)
- 2013⁄03⁄29(金)
- 22:10
たまたまSAで休憩中に同じ(方は違いけど)トランザルプ見たら声かけなきゃ申し訳ないじゃないですか!?
そんな訳で声かけたんですが…ナンパなのか?それって?^^;
渚園も芝が綺麗なキャンプ場でしたね。
焚き火台使うと、どうしても火の子が落ちて地面にダメージ与えちゃうんで対応方法を検討中です。成果はまた報告します。(^_^)v