fc2ブログ

結構おすすめ!トランゴ・ハイクGTX

小指でポチってた

LA SPORTIVA トランゴハイク

ハイキング用との位置付けなんだけどね、すごくいいかんじ。



IMG_2039_R.jpg


先週の日曜日3月10日、某山岳会のクライミング初心者講習会に参加させていただきました。
クライミングシューズでなくても、軽登山靴、登山靴などでの参加もOKと言うことで丁度いいやってことで
試し履きしてきました。


IMG_1702_R.jpg

行って来たのは、宝塚から有馬方面に少しバスで入ったクライミングスポット蓬莱峡

写真は、講習会とは別の時の写真です。

やはり講習会中は教えていただいている身、写真を撮るのははばかられました。

ただ、このようなところで初級クライミングとロープワークの練習をさせていただきましたよ。

教えていただきました皆様大変楽しく、勉強になりました。
ありがとうございました。



そしてインプレ

スポルティバ トランゴハイク GTX

良いとこ

1)クライミングシューズのような編み込み式で足入れが非常に楽
2)とにかく軽いです。片方500gくらい
  3シーズン・4シーズン用の登山靴片方1kg程度と比べると断然軽い
3)ハイカットモデルでくるぶしもしっかりガードしてくれます
4)新タイプのベムラムソールをしており、足、膝のショックが軽減されている感じ

238-77232-i03_R.jpg

↑こんな形しています。

238-76191-i22_R.jpg

↑講釈はこちら

5)ゴアテックス仕様で多小の雨ならOKそう
6)足へのフィット感はさすがスポルティバという感じでよいです
7)お値段がやさしい。
  冬山用 同社の Nepal EVO GTX ¥64,680-(定価)
スリーシーズンの トランゴ S EVO GTX ¥38,850-(定価)

S エボの弟分の様なこの子は ¥17,700-(定価)

上の写真の斜面のようなところでも、本物のクライミングシューズや、クライミングアプローチシューズ

たとえば

41c9vUT12QL_R.jpg

↑キャラバン 5・10ガイドテニーなんかにはかないませんが

普通の登山靴の同等以上に登れます。

私はアルプス3000mクラスの縦走でテント泊2泊くらいなら夏場はトランゴハイクを使うつもりです。



悪いとこ

なかなか取り扱っているお店が少ない(売って無いのよ)この子!

私もネットの評判を見て、ネットで購入いたしました

サイズ合わせは、登山専門店でよく扱われてるトランゴ S EVOさんでさせていただきましたm(__)m

S EVOさんを勧めた方が「儲かりまっせ!」ってことなんでしょうか( ̄∇ ̄)ノ




黄色とグレーの色がありますしタウンシューズとして冬場履いてもなかなか良いと思います

私は、色は黄色が正解だったとおもってます。

そして冬山貧乏が収まれば、「キャラバン 5・10ガイドテニー」が次の目標になるかもです。


「New R1200GS は無理っす!」から皆さん^^;




ヾ(*'-'*)マタネー♪















スポンサーサイト



category
クライムオン

Comment

こんにちは
知らないだけでそういった講習会が
各地で行われているんですね~
登山靴って高いんですね・・・
そうですか新しいGSにはいきませかw
私も見てきましたが、エンジンがコンパクトになってましたね〜
色々装備満載ですがRTから乗り換える気にはなりません(お金が無いだけですがw)
  • 2013⁄03⁄15(金)
  • 11:36

Re: タイトルなし

TREKさん、こんばんは。
結構いろんな講習会があり楽しいですよ。
山岳会や連盟のものだと無料のものも多いです。
登山靴はやはりピンからキリまでありますし、結構用途別に各種類あります。
登山用品貧乏はまだまだ続きそうです^^;

New GSは当分無理です。。。


> こんにちは
> 知らないだけでそういった講習会が
> 各地で行われているんですね~
> 登山靴って高いんですね・・・
> そうですか新しいGSにはいきませかw
> 私も見てきましたが、エンジンがコンパクトになってましたね〜
> 色々装備満載ですがRTから乗り換える気にはなりません(お金が無いだけですがw)
  • 2013⁄03⁄16(土)
  • 21:07

頑張ってますねえ(^-^;

年金生活者には、手が届く範囲では?厳しいですねえ(泣)
モアさん?今度の野田山は参加されるんですか?
凄い事になりそう…と、聞いてますが?(^_^;)
  • 2013⁄03⁄17(日)
  • 08:57
  • [edit]

Re: 頑張ってますねえ(^-^;

阪やん、こんばんは
お久しぶりです!
このところ私財をすべて突っ込んでるみたいです(・∀・)
野田山行く予定にしてますよ~♪

> 年金生活者には、手が届く範囲では?厳しいですねえ(泣)
> モアさん?今度の野田山は参加されるんですか?
> 凄い事になりそう…と、聞いてますが?(^_^;)
  • 2013⁄03⁄17(日)
  • 20:17

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/259-1975b6aa