深く静かに進行中!5 冬山講習会
- 2013⁄01⁄08(火)
- 22:18
JOY Winter
楽しく冬山へ!

冬山への憧れは上の雑誌と冬山講習会パンフレットで始まりました。
JOY Winter =昔の雑誌「山と渓谷の夏増刊版、夏山JOY」は今は「ワンダーフオ-ゲル」
と言う雑誌に引き継がれてます。
上記の写真は2010年 冬版(JOYとしては最終号です)
懐かしい思い出がある本でしたので買っていました
「こちらで大阪府山岳連盟」さんの冬山講習会の様子が紹介されていました。
この時は ふーん という感じに読み飛ばしてたのですが・・
冬山講習会資料(八ヶ岳)=昨年の大阪府山岳連盟のHPで第69回 冬山講習会が
2月に開催されることを10月くらいに知り、上の雑誌を読み返してみて
説明会に行っちゃいました!
説明会は計2回あったのですが初回に参加決めちゃってます( ̄∇ ̄)ノ
1)講習内容
初心者、初級、中級によって内容は違います
各レベルにあった冬山技術を学びながら、長野県 八ヶ岳山系の各山峰に登ります。
2)講習日程
座学(大阪市内、今里のセルロイド会館)装備品、携行品と山行内容説明(12月12日済)
事前講習会(滋賀県、比良山系)実際に1000m級の雪山で事前訓練 (1月27日)
本番(八ヶ岳) 2月8日夜大阪発~11日夜帰着(赤岳鉱泉ベース)
私は少し昔に経験がありましたので
初級、テント2泊 赤岳登攀コースで行って来ま~す。
これを目指して 深く静かに進行しておりました。
今年のお正月は各所で山岳遭難が多く発生し残念でなりません
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
私は、まだまだ初心者ですので基礎の基礎を学んで来ようと思います。
深く静かに進行中! まだ少し続きますw 楽しい冬山でいこう~♪
ヾ(*'-'*)マタネー♪
楽しく冬山へ!

冬山への憧れは上の雑誌と冬山講習会パンフレットで始まりました。
JOY Winter =昔の雑誌「山と渓谷の夏増刊版、夏山JOY」は今は「ワンダーフオ-ゲル」
と言う雑誌に引き継がれてます。
上記の写真は2010年 冬版(JOYとしては最終号です)
懐かしい思い出がある本でしたので買っていました
「こちらで大阪府山岳連盟」さんの冬山講習会の様子が紹介されていました。
この時は ふーん という感じに読み飛ばしてたのですが・・
冬山講習会資料(八ヶ岳)=昨年の大阪府山岳連盟のHPで第69回 冬山講習会が
2月に開催されることを10月くらいに知り、上の雑誌を読み返してみて
説明会に行っちゃいました!
説明会は計2回あったのですが初回に参加決めちゃってます( ̄∇ ̄)ノ
1)講習内容
初心者、初級、中級によって内容は違います
各レベルにあった冬山技術を学びながら、長野県 八ヶ岳山系の各山峰に登ります。
2)講習日程
座学(大阪市内、今里のセルロイド会館)装備品、携行品と山行内容説明(12月12日済)
事前講習会(滋賀県、比良山系)実際に1000m級の雪山で事前訓練 (1月27日)
本番(八ヶ岳) 2月8日夜大阪発~11日夜帰着(赤岳鉱泉ベース)
私は少し昔に経験がありましたので
初級、テント2泊 赤岳登攀コースで行って来ま~す。
これを目指して 深く静かに進行しておりました。
今年のお正月は各所で山岳遭難が多く発生し残念でなりません
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
私は、まだまだ初心者ですので基礎の基礎を学んで来ようと思います。
深く静かに進行中! まだ少し続きますw 楽しい冬山でいこう~♪
ヾ(*'-'*)マタネー♪
スポンサーサイト
- category
- クライムオン
Comment
ゆきママ
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
年末年始 忙しかったり寒かったり・・
ちょっと引きこもりがちになっていますが
なんとかこの時期になって始動できそう(笑)です
雪山登山 がんばってくださいね~
凍りつかないように・・(願)
また今年もジムにーちゃん共々
遊んでやって下さいね♪
明けましておめでとうございます
年末年始 忙しかったり寒かったり・・
ちょっと引きこもりがちになっていますが
なんとかこの時期になって始動できそう(笑)です
雪山登山 がんばってくださいね~
凍りつかないように・・(願)
また今年もジムにーちゃん共々
遊んでやって下さいね♪
- 2013⁄01⁄09(水)
- 15:01
毎年、遭難のニュースを聞きますが
今年はモアさんの記事を見ていたので
余計気になりニュースを聞いていました
絶対はありませんがくれぐれも気をつけてくださいね
命をかける用品ですからケチれませんね
機能美を感じさせるものをまた紹介してください
今年はモアさんの記事を見ていたので
余計気になりニュースを聞いていました
絶対はありませんがくれぐれも気をつけてくださいね
命をかける用品ですからケチれませんね
機能美を感じさせるものをまた紹介してください
- 2013⁄01⁄09(水)
- 20:27
あけましておめでとございます。
冬山、
好きな方にとっては、たまらなく良いんでしょうね。
ここ数年、冬が寒くなって来てますよね~、
お気をつけて、楽しんで下さ~い!
冬山、
好きな方にとっては、たまらなく良いんでしょうね。
ここ数年、冬が寒くなって来てますよね~、
お気をつけて、楽しんで下さ~い!
- 2013⁄01⁄09(水)
- 21:55 [edit]
Re: たしかに...
kachiさん、こんばんは
私は結構臆病で^^;
無理はいたしませんし、出来る体力も無いと思ってます。
八ヶ岳では、雪の中でも安全に行動できる技術を教えてもらってきます
楽しむのはそれからですね。
> 確かにこの正月は山岳事故が多く報道されていましたね。
> 楽しいはずの山登りが悲劇になるのは悲しいものです。
> モアさんは昔から登られているからご経験豊富で大丈夫だと信じていますけど、本当に気を付けてくださいね。
>
> Kachi//
私は結構臆病で^^;
無理はいたしませんし、出来る体力も無いと思ってます。
八ヶ岳では、雪の中でも安全に行動できる技術を教えてもらってきます
楽しむのはそれからですね。
> 確かにこの正月は山岳事故が多く報道されていましたね。
> 楽しいはずの山登りが悲劇になるのは悲しいものです。
> モアさんは昔から登られているからご経験豊富で大丈夫だと信じていますけど、本当に気を付けてくださいね。
>
> Kachi//
- 2013⁄01⁄09(水)
- 22:26
Re: タイトルなし
ぐっちさん、こんばんは
ありがとうございます。
いろいろあるでしょ♪ マレッタ号がすねるネタが(笑)
またツーで宜しくお願いいたします。先週の集いw行きそびれました・・
> いろんな講習会や訓練があるんですね〜
> 冬山登山の遭難のニュースも多いので気をつけて下さいね〜
ありがとうございます。
いろいろあるでしょ♪ マレッタ号がすねるネタが(笑)
またツーで宜しくお願いいたします。先週の集いw行きそびれました・・
> いろんな講習会や訓練があるんですね〜
> 冬山登山の遭難のニュースも多いので気をつけて下さいね〜
- 2013⁄01⁄09(水)
- 22:36
Re: ゆきママ
ゆきママさん、こんばんは
明けましておめでとうございます。
エンジン始動で全開でしょう!?( ̄∇ ̄)ノ
今年はアルプス挑戦してみますか?お供しますよ~♪
足手まといでしょうが・・
本年もよろしくです。
> 遅くなりましたが
> 明けましておめでとうございます
> 年末年始 忙しかったり寒かったり・・
> ちょっと引きこもりがちになっていますが
> なんとかこの時期になって始動できそう(笑)です
> 雪山登山 がんばってくださいね~
> 凍りつかないように・・(願)
>
> また今年もジムにーちゃん共々
> 遊んでやって下さいね♪
明けましておめでとうございます。
エンジン始動で全開でしょう!?( ̄∇ ̄)ノ
今年はアルプス挑戦してみますか?お供しますよ~♪
足手まといでしょうが・・
本年もよろしくです。
> 遅くなりましたが
> 明けましておめでとうございます
> 年末年始 忙しかったり寒かったり・・
> ちょっと引きこもりがちになっていますが
> なんとかこの時期になって始動できそう(笑)です
> 雪山登山 がんばってくださいね~
> 凍りつかないように・・(願)
>
> また今年もジムにーちゃん共々
> 遊んでやって下さいね♪
- 2013⁄01⁄09(水)
- 22:41
たしかに...
楽しいはずの山登りが悲劇になるのは悲しいものです。
モアさんは昔から登られているからご経験豊富で大丈夫だと信じていますけど、本当に気を付けてくださいね。
Kachi//