fc2ブログ

深く静かに進行中!(ピッケル・アイゼン)

冬山装備物色中!



昨年から再開した登山なのですが、セカンドステージに進むべく道具集めをやっております。


R0010848_R.jpg

グリベル・ジュラス2.0(53cm)

このピッケルに一目惚れ! σ(・_・)

なぜってね、


R0010849_R.jpg

アッズ(氷・雪を削る部分)がハート型なのよ(・∀・)ノ

普通のピッケルは斧の形なんだけど、これは氷・雪が削り易いように??ハート型になってます。

白と黄色の組み合わせがピッケルには珍しく気に入っちゃいました。

GRIVEL MADE IN ITALY はカッコイイです!

(リストバンドは購入時、伸縮性のあるリーシュが着いておりましたが、ハンドタイプに変えています。)

R0010851_R.jpg

同じグリベルでアイゼンも揃えました。

エアーテック・ニューマチック

昔使っていたアイゼンと違い軽量でコンパクトになり、すごいなぁ~!

2月に八ヶ岳に行きたいなぁ~♪と思ってます。




でもね! 冬山装備ってお高いのよ(T^T)ノ


破産状態のモアです・・・



ヾ(*'-'*)マタネー♪






スポンサーサイト



category
モアえもんの道具

Comment

めちゃ!綺麗な光景(;o;)(^o^)/~~

やはり、命を守る装備品はお高いですね(^_^;)
ここんとこ、山ブームなんでしょうか?周りを
見てると山ガール、山男が増えているように見受けられますね(・・;)
僕も、あわてず、ゆっくりボチボチ動ける様に
好きなことを兼ねてやりますわ(笑)
  • 2012⁄11⁄13(火)
  • 10:19
  • [edit]

冬山装備貧乏中 ですね(笑)
冬山に限らず、冬山は特にですが・・・
山グッズ 高いですよね~
着用してみれば、確かに納得するのですが(苦笑)
バイクにも流用できるので(衣料は)
その点は嬉しいです
貧乏脱却=頑張ってお仕事しましょ~
2月の八ヶ岳・・・氷じゃん(汗
  • 2012⁄11⁄13(火)
  • 11:12

Re: めちゃ!綺麗な光景(;o;)(^o^)/~~

阪やん、こんばんは。

先日のキャンプではごちそうさまでした。&お疲れ様でした。
山登りも一旦再開しちゃうと楽しい物で
沼にはまっています・・・

また、キャンプでよろしくお願いいたしま~す。
  • 2012⁄11⁄13(火)
  • 21:45

Re: タイトルなし

ゆきママさん、こんばんは。

> 冬山装備貧乏中 ですね(笑)
うんうん^^; 沼にはまっちゃいましたw

冬山以外で使えそうな物は
1)インナー系ウエアはバイクで使えます。
2)ショベル(スコップ)はジムニー君用 とかかなぁ^^

> 貧乏脱却=頑張ってお仕事しましょ~
> 2月の八ヶ岳・・・氷じゃん(汗

えっ!行きたいって!?
  • 2012⁄11⁄13(火)
  • 21:52

道具

やっぱりイタリア製ってかっこいいですね。
こういう書き方する土地といけないかもしれませんが、このカッコよさって、日本製になかなかない気がします(^^;
いいものを長く使うのもいいですね。
せっかく山に行くならやっぱりエコでないと(^^)

Kachi//
  • 2012⁄11⁄13(火)
  • 23:00

Re: 道具

kachiさん、こんばんは。

昔は、道具はこれと、これっとしか選択技は無かったのですが、今は迷いますね(^_^;
今回はほぼ全面改装的に装備を替えていますので・・・
気に入った物を選んでいるとメーカーがばらばらになっちゃうのが悩みの種です・・・

> やっぱりイタリア製ってかっこいいですね。

でも、イタリア製は文句なくカッコイイです!

  • 2012⁄11⁄14(水)
  • 21:57

機能に特化した道具はカッコイイですね
その中でも色使いはイタリアンなんですね~
命を預ける道具なのでお金には換えられないですが
高いんでしょうねwww
  • 2012⁄11⁄14(水)
  • 22:37

やっぱ道具はベストで臨みたいねえ(^-^)/
1mmのズレで生死を分けるトキも有りがち
色恋もそうだね(^.^) 杉山清貴も唄ってる♪♪ (^^)v

M人生まっしぐらだねえ(^-^;
まぁ、その辺は川湯温泉で語りましょう(^-^)/
  • 2012⁄11⁄15(木)
  • 02:04

Re: タイトルなし

TREKさん、こんばんは。
もうね、ポチルってレベルじゃなく増殖してます道具( ̄∇ ̄)ノ
まっ! バイクやジムニー飼うよりはましかなぁ~(^_^;

> 機能に特化した道具はカッコイイですね
> その中でも色使いはイタリアンなんですね~

TREKさんにもスイスから楽しい玩具届いたのですね!
これからカスタム、ウエアにメット、シューズといろいろ楽しみですね・・・(笑)
  • 2012⁄11⁄16(金)
  • 20:34

Re: タイトルなし

金太さん、こんばんは。

> やっぱ道具はベストで臨みたいねえ(^-^)/

「えっ!道具買ったの?」「冬山の・・・」

> まぁ、その辺は川湯温泉で語りましょう(^-^)/

「え! 八ヶ岳行きたいって?」 川湯でゆっくり語りましょうw
  • 2012⁄11⁄16(金)
  • 20:37

素敵ですネー!

こんにちは、
昔の装備と比べるとフォルムが美しい!
材質も軽くて強くて信頼性が向上しているんでしょーねー。
冬の八ヶ岳はアプローチも短いし、天候も比較的安定しているのでいいですネ。   
それにしてもお元気ですネ!
  • 2012⁄11⁄17(土)
  • 12:08

Re: 素敵ですネー!

すーさん、こんばんは。

夏からはじめた登山ですが、良い機会なのでもう一回ある程度までレベルを
上げたいのでしが・・・
・・・あがらないので、道具に頼ります(汗)
今の道具は良いですね、軽量化と高性能化は昔と全然違いますよ。
バイクと一緒で、リターン登山者です。

> 昔の装備と比べるとフォルムが美しい!
> 材質も軽くて強くて信頼性が向上しているんでしょーねー。
> 冬の八ヶ岳はアプローチも短いし、天候も比較的安定しているのでいいですネ。   
> それにしてもお元気ですネ!

八ヶ岳は山岳連盟の冬山講習で行く予定です。
  • 2012⁄11⁄17(土)
  • 20:40

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/226-129f8af2