綺麗な、中之島遊歩道。
- 2012⁄06⁄22(金)
- 21:27
少し遅くなりましたが、先週末に行って来た「国立国際美術館」
中之島遊歩道近辺の写真を少しUPしておきます。
美術館への 行き PM12~

北浜側からバラの遊歩道始まり

東洋陶磁美術館の壁際

東洋陶磁美術館入り口 ちなみにσ(・_・) 行ったことありません。

まだ、綺麗な遊歩道沿いのバラ
美術館からの 帰り PM14:45~

日銀、大阪市役所

綺麗に整備されてる遊歩道のレリーフ
国立国際美術館はちょうど一番左下あたりにあります。
大阪市が進める美観地区ですが、なんでここに、少し昔の人は高速道路を作ったのでしょうね!?
フランスのパリのセーヌのほとりを、知らなかったとは思わないのですが、私は残念に思います。
税金たくさんがあれば、地下に隠したいよねェ~美観のために (^◇^;)

大坂市役所 おおかわ沿い

東洋陶磁美術館、午後

バラ園にまだ咲いていた、バラの種類 「ひなあられ」

北浜の地下鉄入り口、難波橋のシンボル、ライオン君(ライオン橋と呼ばれてます)
結構いいお散歩コースです
お勧めです! 昼間からビールも飲めます( ̄∇ ̄)ノ
お試しあれ!
ヾ(*'-'*)マタネー♪
おまけ

ジョゼフ・コーネル「カシオペア#1」 ありました。
中之島遊歩道近辺の写真を少しUPしておきます。
美術館への 行き PM12~

北浜側からバラの遊歩道始まり

東洋陶磁美術館の壁際

東洋陶磁美術館入り口 ちなみにσ(・_・) 行ったことありません。

まだ、綺麗な遊歩道沿いのバラ
美術館からの 帰り PM14:45~

日銀、大阪市役所

綺麗に整備されてる遊歩道のレリーフ
国立国際美術館はちょうど一番左下あたりにあります。
大阪市が進める美観地区ですが、なんでここに、少し昔の人は高速道路を作ったのでしょうね!?
フランスのパリのセーヌのほとりを、知らなかったとは思わないのですが、私は残念に思います。
税金たくさんがあれば、地下に隠したいよねェ~美観のために (^◇^;)

大坂市役所 おおかわ沿い

東洋陶磁美術館、午後

バラ園にまだ咲いていた、バラの種類 「ひなあられ」

北浜の地下鉄入り口、難波橋のシンボル、ライオン君(ライオン橋と呼ばれてます)
結構いいお散歩コースです
お勧めです! 昼間からビールも飲めます( ̄∇ ̄)ノ
お試しあれ!
ヾ(*'-'*)マタネー♪
おまけ

ジョゼフ・コーネル「カシオペア#1」 ありました。
スポンサーサイト
- category
- 日々坦々
う~ん
東京でも、浮世絵の東海道起点の日本橋のところにかかっている首都高速を何とかしろ! という声がけっこう大きいようです。
私たちが子供の頃は、高速道路が網目のように走っている都市の姿が描かれた【未来の街】なんて絵本があって憧れていましたが、大人になってこういう景色を見ると、なんだかな~って感じですね。
ここ数日はすごく文化的な記事をありがとうございました。
最近、私はシンナーのにおいがする記事しか書いていないので、ちょっと反省です(^^)
Kachi//