fc2ブログ

新しい道!? 年越しキャンプ(その1)

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました
 本年もよろしくお願いいたします。

あれっ!  こまった!(。・_・)

新しい道_R

どこいんの! マレッタちゃん!(≧◇≦)

遅まきながら、ご挨拶です!
↑写真のご説明は本文で・・・


行って来ました御座観光農園キャンプ村@年越しキャンプ!
私は30日から参戦です。
今回のルートは時間があったので高速をあまり使わないルートで走って来ました。
橿原市からR166号(参宮街道)~R42号~r13~伊勢神宮(内宮)~r12~剣峠~R42号~R260号です。
r12号、極細です、マニアックな人だけお試ししてね(笑)

IMG_0224_R.jpg

R166号高見峠、温度マイナス・・・
天候、雪・・・
暖かい、キャンプはどこ!?

IMG_0226_R.jpg
(写真の進行方向が松阪方面になります)

峠を過ぎたあたりのループが続くこのあたりが危険で、凍結時には通行止めとなりますがなんとか通れました!
鳥羽方面へのいいツーリングルートでお勧めなのですが、今回は少しやばかった(汗)
ここを通れないと、針まで戻り名阪国道に戻らなければなりません!よかったな~♪
今回はお伊勢さん参りはせずにすぐ横のr12号で剣峠、志摩方面を目指します!
お参りしとけばよかったかなぁ~て次の日思い知らされましたが(i_i)
ともかく、峠好きは目指します!かっこいい名前の峠

IMG_0228_R.jpg

「剣峠」名前の通り極細道です。
志摩とお伊勢さんを結ぶ近道として使われていたそうです。
伊勢からここまで抜けると太平洋が望めます!

IMG_0230_R.jpg

おおっ~暖かそうな!太平洋

IMG_0240_R.jpg

峠を下りて大王町から御座までは、のんびりした海岸道路のツーリングでした。

走行ログEvery Trailで撮って見ました、よろしければ見てくださいね
 ここです。


IMG_0241_R.jpg

そんなこんなで、キャンプサイトに到着!
写真上にて受付をします。
ちょうど同時に今日の相棒、蒼海さんもご到着(・∀・)
仙人風呂に続きご一緒させていただきました。よろしくおねがいしま~す。

観光農園キャンプ村 ここです。
少し宣伝(・∀・) 
今回は、連泊組、31日参加組と分かれていましたが、TELにて電話予約をしておきました。
とても親切な対応をしていただき大変気持ちよく利用させていただきました。
電話で予約時にキャンプで焚き火が出来ますか、薪は売ってますか?と訪ねたのですが、
「風が強くなければいいですよ。薪は売っていませんが流木を拾えます」っておっしゃっていただけました。
そして到着してみると、なんと、流木の薪が拾い集められ、使ってくださいといただけちゃいました。
感謝です!ありがとうございました。
また、翌日には朝コーヒーを入れてわざわざ届けてくれました。
こういうのってうれしいよねェ~♪
また、今度も使いましょう(*'ー'*)ふふっ♪


IMG_0244_R.jpg

蒼海さんのテントはなんと!新鋭機だったんで~す。
今回一緒に仲良く参天を並べましたw
えっ!?「 どんなテントって?」  (^x^)です。

テントサイトは芝が張ってありますが、車、バイクともに乗り入れが出来ます。
手入れがよくされ、トイレ水場共にとても綺麗でした。
使いませんでしたが温水シャワーも使えるそうです。
私たちのグループの他に、車で犬を連れたファミリーキャンパーの方がおられただけで、空いており
気持ちよかったです。

IMG_0245_R.jpg

沈み行く夕日を背にして、買い出しを済ませ。
30日は風が強かったので、焚き火はせずに、武井バーナーで暖まりながら2人でゆっくり
おしゃべりしながら夜を過ごします。

静かな宴会も いいなぁ~♪

ヾ(*'-'*)続きます。



スポンサーサイト



category
キャンプ

Comment

モアの浜

お疲れ様でした。昼飯後、みんなと別れてモアの浜を探してたけど、雨がパラパラ来たので断念(^^)1人キャンプもテントの中で籠ってました・・・怖いから?違う(>_<) 寒いから!やっぱり焚き火は鉄板アイテムやね(^_^)v モア3号作ろう(^O^)
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 17:42

あけましておめでとうございます!!

いいなぁ~年越しキャンプ!

でも私は年越し御伊勢参りツーリングしてましたよ~!
けっこうニアミス!!

今年もどこかのキャンプ場でよろしくお願いします。
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 18:48

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます♪
素敵なキャンプ場ですね~。
羨ましい限りです♪

今年も、どこかでチラリとお逢いできれば嬉しいです。

  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 21:52
  • [edit]

Re: モアの浜

> お疲れ様でした。昼飯後、みんなと別れてモアの浜を探してたけど
探さなくていいです!

金太さん、お疲れさまでした。
雨に遭いましたか、大阪は大丈夫だったんだけど^^;
観光農園キャンプ村は暖かくて良かったですね!来年もここかな~
食べ物おいしいし!
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 21:54

Re: あけましておめでとうございます!!

ヘボカルさん、明けましておめでとうございます。
>
> でも私は年越し御伊勢参りツーリングしてましたよ~!
> けっこうニアミス!!
ですよね~♪お誘いすれば良かったです^^;
今年も何処かでお会いいたしましょうね。
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 21:57

Re: あけましておめでとうございます。

エルさん、おめでとうございます。

書き込み反映されてないと思って、2度書きしてしまいました^^;ごめんね!

今年も何処かでお会いできたらいいですね。
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 21:59

いいですね~

あけましておめでとうございます^^

いや~、年越しキャンプですか!
素敵な時間を過ごされたんですね♪いいですね~(^-^)

私も今年はいろいろ走りますので、またご一緒させて
下さい!
エル共々ヨロシクお願いします!!
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 22:58

明けましておめでとうございます。
年越しキャンプお疲れさまでした~
私は元旦早々お仕事でした(泣)
もうちょっと暖かくなったらキャンプ
ご一緒させて下さいね
剣峠・・・すでに検索済み(笑)
結構距離があるみたいですが・・しかも
冬場は雪が・・・走れる状態で良かったです
本年もどうぞよろしくお願いいたします
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 23:22

今回は企画ありがとうございました。いろいろと楽しかったです。皆さんの料理にビックリです。ごちそう様でした。こちらもリンクしました。またよろしくお願い致します。。
  • 2012⁄01⁄02(月)
  • 23:48
  • [edit]

明けまして

明けましておめでとうございます。

年越しキャンプ、お疲れ様です。
今年も、色々と行きたいですね♪♪
どんなドラマが待ってるのか楽しみです。
今年も、よろしくお願いしま~す。
  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 07:36
  • [edit]

Re: タイトルなし

やまささん、こんにちは。
年越しキャンプお疲れさまでした。
σ(・_・)らがやってるキャンプは、基本現地集合、現地解散ですので、
ソロで走るのが普通です。なので車参加は全く問題ないのです~♪
ただ、車で寝るよりテントで寝た方が気持ちいいですよ~♪(個人差もありますが)
次回もよろしくおねがいいたします。

  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 09:30

Re: いいですね~

マサフジさん、おめでとうございます。

エルさんが着々と計画進められているようですが!
今年は北海道ですか!いいですね~♪
> 私も今年はいろいろ走りますので、またご一緒させて
> 下さい!
こちらこそよろしくお願いいたしま~す。


  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 09:36

Re: タイトルなし

ゆきママさん、あけましておめでとうございます。

> 私は元旦早々お仕事でした(泣)
ブログ更新が無いので、仕事忙しいのだなって思ってましたw
決して、ジムニーでぶいぶい言わせてるとは!思ってませんでした。(ーー;).。oO(想像中)
> もうちょっと暖かくなったらキャンプ
> ご一緒させて下さいね
(・◇・)ゞリョウカイッ
> 剣峠・・・すでに検索済み(笑)
↑マニアックですねw
昨年はいろいろお世話になりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
かずさんにもよろしくです!
  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 09:40

Re: 明けまして

たばちゃん、あけましておめでとうございます。

S隊長の影響で、始められたキャンプも今年は更なる飛躍が見られそうですね(*'ー'*)ふふっ♪
> 今年も、色々と行きたいですね♪♪
> どんなドラマが待ってるのか楽しみです。
キャンプツーしていると、いろんな出会いが多いですね。
σ(・ω・*)も昨年影響されまくりました、ブログもはじめちゃったし(笑)
本年もよろしくお願いいたします。

  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 09:45

今年も

あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
寒い日々ですが今日やっと乗り始めです。
  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 18:21
  • [edit]

Re: 今年も

班長さん、明けましておめでとうございます。

遊びに来ていただき、ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
  • 2012⁄01⁄03(火)
  • 23:05

Trackback

http://moa339.blog.fc2.com/tb.php/118-1b6f7fea