Comment
いよいよですね~
モアさん
こんばんは、恒例の川湯キャンプ今年も出来そうですね~
是非、一度は参加したいと思っているのですが、今回は
11日は会社の忘年会なのでん~残念です。
23・24日に休みが取れそうなので車ですが、私も川湯温泉方面に行こうかと思案中です。
皆さんで楽しんできて下さい。
一番楽しみにしていたシュミッダーさんは今回は参加出来そうにないみたいですね?
私は、全然乗れて無いので、暇をみて
ブレーキ・クラッチワイヤーをメッシュに交換
ブレーキ・クラッチマスターに交換
ナビ用ステー取り付・・・・etc
ちょこちょこ部品を揃えてます。
年内には自分で交換するつもりです・・・できるかな???
では、また更新を楽しみにしています。
パパ3740でした
こんばんは、恒例の川湯キャンプ今年も出来そうですね~
是非、一度は参加したいと思っているのですが、今回は
11日は会社の忘年会なのでん~残念です。
23・24日に休みが取れそうなので車ですが、私も川湯温泉方面に行こうかと思案中です。
皆さんで楽しんできて下さい。
一番楽しみにしていたシュミッダーさんは今回は参加出来そうにないみたいですね?
私は、全然乗れて無いので、暇をみて
ブレーキ・クラッチワイヤーをメッシュに交換
ブレーキ・クラッチマスターに交換
ナビ用ステー取り付・・・・etc
ちょこちょこ部品を揃えてます。
年内には自分で交換するつもりです・・・できるかな???
では、また更新を楽しみにしています。
パパ3740でした
- 2011⁄12⁄01(木)
- 23:05 [edit]
年内キャンプ
おはようございます、ていじんです。
年内中にもう一度キャンプ行かれるんですか?
いいですね~
私は明日からの陣場形山は90%以上断念しました。
なんか雪も降っているみたいですから、凍結が怖いです・・・
ところで写真の装備は去年の川湯温泉ですか?
相変わらず、綺麗でスマートな装備ですね~
特にストックの使い方なんか・・・、かっちょえ~!!
年内中にもう一度キャンプ行かれるんですか?
いいですね~
私は明日からの陣場形山は90%以上断念しました。
なんか雪も降っているみたいですから、凍結が怖いです・・・
ところで写真の装備は去年の川湯温泉ですか?
相変わらず、綺麗でスマートな装備ですね~
特にストックの使い方なんか・・・、かっちょえ~!!
- 2011⁄12⁄02(金)
- 05:11 [edit]
Re: 挙手 (^O^)/
金太さん、こんばんは~
> 去年は水着を忘れて法律違反でした。
あの「むふふの写真」はまだありますよ!写メしよ~うか?
天気がよいといいですね、楽しみです。
> 去年は水着を忘れて法律違反でした。
あの「むふふの写真」はまだありますよ!写メしよ~うか?
天気がよいといいですね、楽しみです。
- 2011⁄12⁄02(金)
- 23:44
Re: いよいよですね~
papa3740さん、こんばんは~
残念ですね~
又機会があればご一緒いたしましょう!
楽しんできま~す。
> 私は、全然乗れて無いので、暇をみて
> ブレーキ・クラッチワイヤーをメッシュに交換
> ブレーキ・クラッチマスターに交換
> ナビ用ステー取り付・・・・etc
> ちょこちょこ部品を揃えてます。
>
結構触られてますね!ぶっちぎらないでくださいね(*^▽^*)ノ
残念ですね~
又機会があればご一緒いたしましょう!
楽しんできま~す。
> 私は、全然乗れて無いので、暇をみて
> ブレーキ・クラッチワイヤーをメッシュに交換
> ブレーキ・クラッチマスターに交換
> ナビ用ステー取り付・・・・etc
> ちょこちょこ部品を揃えてます。
>
結構触られてますね!ぶっちぎらないでくださいね(*^▽^*)ノ
- 2011⁄12⁄02(金)
- 23:49
Re: 年内キャンプ
ていじんさん、こんばんは。
> 私は明日からの陣場形山は90%以上断念しました。
> なんか雪も降っているみたいですから、凍結が怖いです・・・
凍結が一番hこわいですよね!陣馬行かれるなら、気をつけて行って来てください。
私の方は、紀伊半島なので12月は比較的暖かです。2月が一番怖いです。
> ところで写真の装備は去年の川湯温泉ですか?
> 相変わらず、綺麗でスマートな装備ですね~
>
> 特にストックの使い方なんか・・・、かっちょえ~!!
今年の2月の写真です、最低気温はマイナス5℃でした^^
中で、武井バーナーを点けていても夜明け前のテントは凍ってパリパリでした。
シエラデザインのオリガミ4は5角型で、いろいろな張り方ができて楽しめます。
ストックなどを1本使うと、広々とした開放感が味わえますし、タープに転用とかが可能です。
> 私は明日からの陣場形山は90%以上断念しました。
> なんか雪も降っているみたいですから、凍結が怖いです・・・
凍結が一番hこわいですよね!陣馬行かれるなら、気をつけて行って来てください。
私の方は、紀伊半島なので12月は比較的暖かです。2月が一番怖いです。
> ところで写真の装備は去年の川湯温泉ですか?
> 相変わらず、綺麗でスマートな装備ですね~
>
> 特にストックの使い方なんか・・・、かっちょえ~!!
今年の2月の写真です、最低気温はマイナス5℃でした^^
中で、武井バーナーを点けていても夜明け前のテントは凍ってパリパリでした。
シエラデザインのオリガミ4は5角型で、いろいろな張り方ができて楽しめます。
ストックなどを1本使うと、広々とした開放感が味わえますし、タープに転用とかが可能です。
- 2011⁄12⁄02(金)
- 23:58
いいなぁ~
モアさん、こんばんは^^
和歌山は12月でもキャンプできるんですね♪
それにしてもこの装備、“達人”の匂いがプンプンします(笑)
あのスリムなパッキングの秘密はコレだったのですね~。
遅ればせながらリンク貼らせてもらいましたww(←すっかり忘れてた)
これからも関西&紀伊半島の良いトコ教えてくださいね(^▽^)v
和歌山は12月でもキャンプできるんですね♪
それにしてもこの装備、“達人”の匂いがプンプンします(笑)
あのスリムなパッキングの秘密はコレだったのですね~。
遅ればせながらリンク貼らせてもらいましたww(←すっかり忘れてた)
これからも関西&紀伊半島の良いトコ教えてくださいね(^▽^)v
- 2011⁄12⁄04(日)
- 00:26
とりあえず
三重県まわりで行こうかな???
帰りは大阪回ってバンダナおじさんの病院に行こうと
思ったけど、チョット無理があるかなぁ・・・・
鍋するの???? 本ハギは釣れなかったけど
ウマズラは6匹ある、あとフグが6匹(サバフグ)毒はない
まあ、寒い宴になりそうだなぁ
帰りは大阪回ってバンダナおじさんの病院に行こうと
思ったけど、チョット無理があるかなぁ・・・・
鍋するの???? 本ハギは釣れなかったけど
ウマズラは6匹ある、あとフグが6匹(サバフグ)毒はない
まあ、寒い宴になりそうだなぁ
- 2011⁄12⁄04(日)
- 05:14
Re: いいなぁ~
satsukiさん、こんにちは~
> 和歌山は12月でもキャンプできるんですね♪
紀伊半島の海岸部は暖かいので、冬でもキャンプできるのです(*^▽^*)
でも、山間部に入ると雪と凍結で冬場は注意が必要です。
曽爾高原も行かれてたのですね、今年はススキの見頃も結構長持ちしてて、綺麗でよかったですね!
リンクは私の方にも張らせていただきました、よろしくお願いいたしますね。
レポ楽しく読ませてもらってま~す。
> 和歌山は12月でもキャンプできるんですね♪
紀伊半島の海岸部は暖かいので、冬でもキャンプできるのです(*^▽^*)
でも、山間部に入ると雪と凍結で冬場は注意が必要です。
曽爾高原も行かれてたのですね、今年はススキの見頃も結構長持ちしてて、綺麗でよかったですね!
リンクは私の方にも張らせていただきました、よろしくお願いいたしますね。
レポ楽しく読ませてもらってま~す。
- 2011⁄12⁄04(日)
- 11:16
Re: とりあえず
金太さん、こんにちは。
> 帰りは大阪回ってバンダナおじさんの病院に行こうと
> 思ったけど、チョット無理があるかなぁ・・・・
早めに出てR168号で行けば大丈夫なんじゃないい?
寒そうだから、鍋用装備でいくねw
魚はお任せいたします!
よろしくお願いします。
> 帰りは大阪回ってバンダナおじさんの病院に行こうと
> 思ったけど、チョット無理があるかなぁ・・・・
早めに出てR168号で行けば大丈夫なんじゃないい?
寒そうだから、鍋用装備でいくねw
魚はお任せいたします!
よろしくお願いします。
- 2011⁄12⁄04(日)
- 11:23
良いなぁ~!!
モアさん。こんばんは。
この時期キャンプ、しかもバイクで行けるのが
本当に羨ましいです。
長野は先日とうとう雪が降りました。
積もるに至らなかったものの、バイクで遠出は出来なくなりましたね(泣)
僕もこの時期の川湯キャンプ、参加してみたかったですが厳しいですね。
残念です。
また暖かくなったら企画して下さいね~!!
バイクで行きますからね。
レポの方も楽しみにしてま~すww
この時期キャンプ、しかもバイクで行けるのが
本当に羨ましいです。
長野は先日とうとう雪が降りました。
積もるに至らなかったものの、バイクで遠出は出来なくなりましたね(泣)
僕もこの時期の川湯キャンプ、参加してみたかったですが厳しいですね。
残念です。
また暖かくなったら企画して下さいね~!!
バイクで行きますからね。
レポの方も楽しみにしてま~すww
- 2011⁄12⁄04(日)
- 17:34
いいですね~
モアさん、こんばんは。
川湯温泉ですか、いいですね~
陣馬形山はまたもや悪天候のために見合わせになってしまいました。残念です。
でも、雪が降らなければ走れますからね~、まだまだ走るつもりです。
来週、私もご一緒したいところですが、さっすがにこの時期までくると一人でキャンプ行くね~とも言いづらく...(泣)
楽しんでくださいね~。
Kachi//
川湯温泉ですか、いいですね~
陣馬形山はまたもや悪天候のために見合わせになってしまいました。残念です。
でも、雪が降らなければ走れますからね~、まだまだ走るつもりです。
来週、私もご一緒したいところですが、さっすがにこの時期までくると一人でキャンプ行くね~とも言いづらく...(泣)
楽しんでくださいね~。
Kachi//
- 2011⁄12⁄04(日)
- 17:34
挙手 (^O^)/
去年は水着を忘れて法律違反でした。